まなびの場。 [diary]

 

先日、

こどもを持つお母さんから


「原発のこと 

いろいろニュースでやってるけど

結局 漠とした不安があって、

勉強したいのだけど

なんか難しくて・・・」


という声を聞きました。



確かに

原発の問題は

不安ばかりが大きくなるような条件が見事に揃った大問題で

不透明。


どの情報を信じていいのかも、よくわからないと、不安です。




知り合いから、とても良い勉強の機会をお誘いいただいたので

こちらでも2つご紹介します。







◆「本当はどうなの?原発・電力事情」

講師:田中優 (未来バンク事業組合理事長)

日時:8/27(土)14:00-16:00

参加費:500円 (前売り400円)

場所:市民交流センター3階
    (昭島市玉川町4-9-22)


保育あり(要予約)


問合わせ
  水・緑・木地昭島店

電話:042-543-9450



◆「放射能汚染に向き合うために」~低線量被爆のリスクをきちんと知ろう~

講師:高木学校出前講師 板橋志保さん

日時:9/3(土) 14:00-16:00

参加費:300円(資料代)

場所:昭島市公民館集会室


問合わせ、参加申込:042-549-1171

主催:昭島・生活者ネットワーク






田中優さんはもう 知る人ぞ知る 環境活動家ですね。

アーティストの小林武史さんとap bankを立ち上げたり

さまざまな著書で、原発問題やほかのエネルギー戦争、貧困問題を取り上げ警告したり

天然住宅で日本の森を活用しようと活動している方です。

優しい目で、易しい言葉で、問題をわかりやすく数値化して説明してくださるので

311後は全国各地でひっぱりだこのようです。



9/3は高木学校の板橋さん。

ご本人は存じ上げないのですが、

高木学校、、、というだけで、信頼できる講師だと思います。


高木学校というのは、故高木仁三郎さんが作った学校です。

ご自身は原子核の研究者でありながら、生涯通して核の平和利用へNoを言い続けた方で、

原子力情報資料室を立ち上げたり

市民科学者のあり方を哲学し実践していた方です。


宮沢賢治の「われわれは どんな方法で われわれに 必要な科学を われわれの ものにできるか 」


これを常に自問していた 偉大な科学者です。




 

よかったらぜひ

お問い合わせの上、おでかけください。


みんなで一緒にお勉強すれば、不安もシェアできるはず。







 







 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

2011-08-19ヘナシャンプー会@Calicafe ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。